特亜::混乱の大陸にて::民主主義実現へ改革進めるなどという意味不明の供述をしており(ry

中国首相:民主主義実現へ改革進める−英紙テレグラフに寄稿
http://bit.ly/jw8Pji


温首相、ハンガリー国債購入の用意表明
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110628/mcb1106280501007-n1.htm


止まらない中国のデモ、暴動…格差拡大で裏で弱者の不満頂点 (1/2ページ)
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110628/mcb1106280501001-n1.htm


上海市、出稼ぎ労働者も保険適用 暴動多発の中国で新規定
http://www.fukuishimbun.co.jp/nationalnews/CN/world/467151.html
・・・多分、チロルチョコ並みの飴。


革命“聖地”巡るツアーもブーム
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110628/mcb1106280501005-n1.htm


共産党90周年で“紅色経済効果”
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110628/mcb1106280502011-n1.htm


中国「下期にインフレ鈍化」 温首相や人民銀元委員が見通し
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110628/mcb1106280506030-n1.htm


中国の高速鉄道はひどい赤字経営、乗車率の確保が頭痛のタネ=東海道新幹線との違いは?―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=52375&type=1
>中国の高速鉄道はひどい赤字経営
>中国の高速鉄道はひどい赤字経営
>中国の高速鉄道はひどい赤字経営
・・・そもそも、辺疆への速やかな軍事行動(人民解放軍の展開)のために作ったのだから、赤字とかなんとかいうくだりが意味不明の供述なんですが・・・



中国は欧州を支援、国債を「ある程度まで」購入する用意−温首相
http://bit.ly/ivTIXr



ドイツと中国、他国と協力して為替の安定目指す−共同声明
http://bit.ly/jKDGGR



中国首相:欧州経済は力強い、現在の危機克服できる−ベルリンで講演
http://bit.ly/jbGw8D
・・・中国様にも法則が適応されるフラグですね。分かります。
http://d.hatena.ne.jp/perushaneko/20110701/1309530999
screenshot



中国:米の同盟国向けハイテク輸出規制緩和に失望の意−商務省報道官
http://bit.ly/jhuOBy
南沙諸島
・・・てか、ベトナムと雨の軍事協調<ディビット御大の太平洋は(西部に続く)広大なフロンティア構想&黒ノムの”太平洋大統領”演説>に水を差していて、何がどう緊密なパートナーかと小一時間(ry





その他の意味不明の供述
宮城沖EEZ航行の中国船「原発汚染調査が目的」
http://www.asahi.com/international/update/0627/TKY201106270572.html

中国「EEZ内では調査してない」 海洋調査船問題
http://www.asahi.com/international/update/0628/TKY201106280444.html


放射能観測船が帰港=福島原発事故のデータ入手―中国
http://www.asahi.com/international/jiji/JJT201107040122.html
・・・もはやソース内部ですらgdgdしている訳ですよA;