国内::防疫::

http://www.youtube.com/watch?v=7Y0_nxFKR5w

qazwsxedc0011
51 分前
多くの人は、自民に戻りたいなんて思ってない。森、小泉、安陪、福田、麻生、もう、ご免だ。だから、衆院で民主が圧勝した。密約、仕訳、普天間だって、多くの人が沖縄の事を真剣に考えるようになった。政権とつるんで私腹を肥やす連中をあぶりだせつつある。
今の民主をマシな方にもって行く事しか選択枝はないんだよ。悲しいけど。
zoemong
2 時間前
いまだ感染経路がわかってないことも大問題なのだ。
全てが、ズレている。10年前と病原性が違うことと民主党の初動が遅れに遅れたことはなんら関係が無い。防げなかったということ以上に、防がなかったのだ。
hagitotti2010
3 時間前
10年前の自民と、今回の民主との初動の違いを検証する必要がありそうですね
hagitotti2010
3 時間前
自民は4月28日に対策本部を立ち上げ、29日に総裁が現地入りし、30日に42項の対策案を政府に提出しています
政権与党たる民主はいつ対策本部を立ち上げ、いつ最高責任者たる大臣や総理は現地入りしたのでしょうか
qazwsxedc0011
3 時間前
@hidesline 東京農工大 白井教授のコメントご覧になったのですね。
「10年前と病原性」が違うとハッキリコメントしているように思います。
それでも、豚への感染を防げたとおもいますか?
青山氏、今回は、専門的な知識を踏まえるべきだったとおもいませんか?
qazwsxedc0011
3 時間前
@qazwsxedc0011 訂正:「東京農大」ではなく、「東京農工大
qazwsxedc0011
4 時間前
@hidesline 民主なんてどうでも良いのだけど。
未だ、感染経路わかってないでしょ?例えば、同じ農場で牛と豚飼ってって、先に牛が罹って、次に豚が罹ったからって、民主党のせいじゃないぜ。
迅速な対応って言っても、直ぐ隣の檻で飼ってればうつるよ。
病原体自体が10年前はたまたま豚にうつらなかったらしいよ。あの時は運が良かった。
hidesline
5 時間前
@qazwsxedc0011 豚の感染力は牛の3000倍なんだよ。だから、豚に感染させる前の対処が大事なの。前回は豚に感染させずにすんだんだよ。しかし、今回は民主党が豚に感染させたと言っても過言ではない。
hagitotti2010
8 時間前
「何が遅れたと思われます?」と聞かれて何もいえない記者って何なの?
江藤議員との質疑を聞いていれば、それなりの返答が出来るだろうに
現場にもこない、ファックス・電話での指示もない、政治主導だから勝手に動けない
書道が遅れたのは火を見るより明らか
9998karin
11 時間前
鳩山が非常事態宣言を出した今も自衛隊は現地に派遣されていない。
そしてマスコミはそのことを報道しない。
今回の口蹄疫は何かがおかしい。
これが岩手県で起こっていたなら赤松といえども迅速に対応したに違いない。
やはり宮崎が保守王国なのと対応が遅れたのは関係しているのでは?



myonsogi
15 時間前
@endomasayuki59 さん

ご意見に賛成ですね。
国民の血税をばらまくことしか脳がない民主党
今回の大失態の尻拭いは内閣の連中が受け取る年収
を返上しそれ以上の国民への慰謝料を含め
充当すべきだと思います。
daruma411
16 時間前
鳩山さんに今できることは即刻 赤松農水大臣を更迭し、もっと     有能な心ある人材に責任者を変えなければ地元の方の絶望感を     どうすることもできません。 反省するべきところはここまで被害     を拡大した数字があらわしているでしょう
endomasayuki59
18 時間前
@qazwsxedc0011 東京大学だかパチンコ大学の教授が何言ったか知らんが、責任者である赤松が何の対策も打たずゴルフ旅行で遊んでたから被害が拡大したってのは動かし様が無い事実なんだよ。今回の口蹄疫の被害は民主党議員の全財産を引っぺがして補償すべき。その後潔く政権の座から下りるべき
sarutahikoEX
20 時間前
赤松や鳩山に人間の心を期待する方がおかしいのだろう。
反吐が出るよ、ホント、民主党政治屋どもには。
qazwsxedc0011
20 時間前
東京農大の教授が、10年前と今回は感染力に変移があって、単純に比較できないと言ってる。10年前は豚には感染していない。
青山氏、もっと勉強すべきだね。勉強せずに、無責任な発言をして、民衆を扇動しないで貰いたい。単純に数で比較しても意味ないんだよ。
datebt
23 時間前
自衛隊を動かさなかったから感染が拡大した。自衛隊を動かさないから、収束はどこまでも先延ばしになる。「やるべきことはやってきた」というのは「何もしていないわけではない」というだけのこと。現実的な問題の対策になっていなくても、対策をしたと言い張れるだけのことはやったと。だからあんなに醜くいきいきとしていられるのではないか。
September526
1日前
つうか、赤松はあと3回死んでから、発言したらよいかと思う。
あまりに、かわいそうすぎ。
彼にとって、残り少ない現世を楽しむのはいいが、できたら大臣やめて
エンジョイしてください。おながいします。
aiueojyun
1日前
遅松
tarutaru221
1日前
東国原知事のやつれっぷりと赤松大臣の余裕っぷりの落差がひどいな
まぁーギリシャ危機で覆い隠してこっそりと地球温暖化対策税の導入してればいいよ
増税は消費税だけじゃないってのに気づいて唖然としても後の祭り
myonsogi
1日前
赤松はど素人で危機意識が全くないな。
県は国からの命令で動いてるものなのに。
赤松は辞任級の大失態であるのに。


onoji184
1日前
@r14hidari 民主党を擁護するため以外にどんな動機があり得るんだよ(笑)
それにメディアの問題は特定の誰かの問題じゃなくメディア全体の問題なんだよ!
それと今戦ってる一人が青山さんってことはよほどのバカじゃなければ分かるはず。
ponlady25
1日前
@r14hidari
変な事いってんな。報道規制を誰がしかけたのか?を追求すれば予算やら事業仕訳やら傍若無人にやりたい放題の与党以外にだれがいるというのだ?
結局民主党の無策。
現代日本語ではまづではなくまず。妙な日本語使う人は言う事も怪しい。何人かと。
nihonkai1905
1日前
赤松は自分の保身しか考えてないようだ。まともな人間なら「対策の遅れたことの責めは負う。しかし、今は口蹄疫を押さえ込むのに全力を尽くさせて欲しい」と言うはず。所詮パチンコ利権の反日売国奴にはこの程度の人間しかいないということだろう。
whofoo
1日前
赤松発言に笑った
cko4413
1日前
@r14hidari
最初に発生した農場は被害者じゃないの?
pokotan1994
1日前
素早いupありがとうございます
mukaibow
1日前
30日に外遊するまで10日も過ぎてるのに消毒液でさえ赤松は充分用意せず、農協らでかき集めた事実だけでも馬鹿松大臣は仕事してないじゃないか。ぶら下がり記者は報道しなかった分勉強してない。
Starbow21
1日前
国家運営を委託されている人は結果責任です。外遊するなという忠告を振り切って出かけている責任は重大。
funazushi8
1日前
>@r14hidari  韓国で 発生したことはすでに報道されてますよ。動こうとすれば、動けますよ。しかも万が一、国内発生の報道規制があったとして、発覚が遅れたとしても、それ以後の政府与党の無策を問題にするのが、何が問題なんでしょうか。
r14hidari
1日前
青山と言う人がいろいろ言ってるけど、一番最初に発生した時に何故メディアは伝えないのか?
最初に発生した牧場の名前まで4月の時点で出てるんだよ!
何故、報道規制があったのか?
誰が報道規制をしかけたのか?
何の目的で?
民主党を叩くんじゃ無くてまづは、そこを追及しろ!青山さんよ。