【政治】橋下知事メールに「ブログでやれ」「メールは恐怖」と返信して厳重注意された女性職員、「反省している」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255054120/

2 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:09:14 ID:wgxgNvsR0

    基地害を税金で飼うなよ


4 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:09:56 ID:QWgjyAIu0
    大阪府職員の素晴らしい発言コピペ
    「公務員である前に人間だ。気分がのらない時もある。そんな時にちょっと(さぼりに)出たからと言って、非難されてはたまらない」
    「うちらは楽な民間企業とは違う」
    「どれだけサービス残業やってると思ってるんですか!」
    「あなたのすることは逆のことばっかりや!」
    「『やれ』とは言われないが、暗に『仕事が残ってるなら終わらせて帰れ』と指示される。許しがたい」
    「仕事前の一服(45分)もできないのか!」
    「出勤時間にいなくても朝礼の時にいれば遅刻にはならないと思う」
    「就業中にお菓子を食べてただけで注意された」
    「働いてほしいならもっと働きやすい環境を作れ!と怒鳴りたい気分」
    「これじゃ、なんの為に働いているのかわからなくなる。働かなくても食べていけるなら働きたくない、これは職員みんなが考えている」
    「我々はもっと(給料を)もらうべきだと思う。倍でも安い・・・」
    「週5日キチッと出ている。文句をいわれる筋合いはない」
    「単に減らしやすい給料から減らす、本当にそれが大阪の、ついては府民の為になるのかな、と・・・」
    「公務員であるがゆえに、低い給料で我慢している」
    「定期昇給が延ばされ、それでも我慢を重ねてやってきた。本当はもう10万多くもらってるはず。これでは家庭を築くことができない」
    「退職金を見込んでマンションを買った。後出しジャンケンと一緒。退職金のカットは懲罰的だ」
    「橋元??あいつは詐欺師やな」
    「俺はしっかり団体で抗議して(自分の退職金は)もらうつもり」
    「給与カット、士気下がった」
    「職員はあきらめている。知事は人として尊敬できない」
    「知事は私たちに本当に働いてもらいたいと思ってるのか?人に仕事を頼む態度じゃないよね」
    「専門的な知識に加えてたゆまぬ努力がないと公務員は務まらない。つまり、そういう目に見えない物に対しての給料を出して欲しい」
    「あなたは権力者。国から(財源を)取ってくればよい」と新居委員長。
    「国から金を取るのが知事の仕事」
    「しっかりと教育をしてほしいのは住民の願いだ」
    「府労連の歴史の中で初めて交渉が決裂した」
    「破綻してないのに路頭に迷わせようとしている」
    「民間ならストできるが我々はお願いするしかない」

5 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:10:23 ID:Lkuwe0gn0
    クビにされないから調子乗りまくってんだろ
    見せしめにこの糞労組女クビ切ってやれ

6 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:11:18 ID:Mf+Q0KYU0
    誰かこの職員を友愛してあげて。

7 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:11:21 ID:o/Gbu/sa0
    厳重注意なんて甘いだろ。公務をどけてでもお邪魔するじゃなくて
    このババアの謝罪文を貼り出せよ。


9 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:11:39 ID:T/8ZUHJO0
    vipでやれみたいなもんか?( ・ω・)y─┛〜〜 

10 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:11:52 ID:Z2YCqOgB0
    2ちゃんのノリでやってみたら怒られました
    っていい年して馬鹿かよ


【政治】 「子ども手当」、所得制限なし…2兆7000億円、全額国費で★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255054179/

5 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:11:19 ID:IcTGo6atO
    内需(笑)

7 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:11:29 ID:8r47Sx/G0
    こりゃ無茶だな
    金持ちの橋下家は子供7人で年間200万以上の収入アップ
    もらわなくても子育てできるから産んだのに。。

8 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:11:38 ID:P018AZRy0
    子供手当てより景気回復だろ!馬鹿民主党

9 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:12:00 ID:Vv2UohxT0
    子供手当ての名で国からお金を貰えるって事は借金抱える家庭は大喜びだろ
    楽して返済に使えるから
    変な国

21 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:15:41 ID:BoJ1DT7j0
    来年度に組む予算の5.5兆円はどうすんだろな…
    先走って子供作っても、こんな制度すぐ終わるかもしれんから、
    財源がしっかりするまでは見極めないと、見込んで産んだ子がかわいそうだぞ。

22 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:15:45 ID:ckHK/kIy0
    児童手当との違い

    貰える額 5,000円or10,000円/人 → 13,000円/人 → 26,000円/人
    対象年齢 小学校卒業まで → 満15歳まで
    支給対象 所得制限あり → 所得制限なし
    生活家庭 貰えるがその分保護費が減る → 生保の収入としない=丸々貰える

    くらいか?
    生保に支給される問題が一番大きいと思うけどな 

40 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:19:59 ID:Tz5ojSnd0
    すべての子供って、永住資格持ってる人も対象なのかね? 


【企業】 吉野家、牛丼が売れずに赤字転落へ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255054151/

3 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:10:24 ID:zgR4Z9Bu0
    ぶっちゃけ吉野家はマズイ

4 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:10:24 ID:TSiVwidx0
    まじ?
    俺は、すき屋の牛ドン派

    ごめんお