国際情勢::宇宙開発::ファルコン(惑星間探査機はやぶさ)の帰還を海外では、ほぼ祝福ムードで相当大きく取り上げている模様、というか明らかに国内メディア(マスゴミとかますg(ry )より大きな取り上げ

こちらのエントリーより



Red Fox はやぶさ帰還 欧米メディアの報道
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-228.html
screenshot

以下引用

カリフォルニアにあるNASAエイムズ研究所のピーター・ジェンキンス氏は、はやぶさのサンプル容器が空であったとしてもこの任務は成功である。再突入の後のカプセルの状態は今後の宇宙任務のための技術進歩をもたらすだろうと述べた。


はやぶさのサンプル容器が空であったとしてもこの任務は成功である。
はやぶさのサンプル容器が空であったとしてもこの任務は成功である。
はやぶさのサンプル容器が空であったとしてもこの任務は成功である。
はやぶさのサンプル容器が空であったとしてもこの任務は成功である。
はやぶさのサンプル容器が空であったとしてもこの任務は成功である。
はやぶさのサンプル容器が空であったとしてもこの任務は成功である。


BBC,纏めたDVDとか出さないのかなぁ・・・・



さらに引用

 一連の欧米のあっけらかんとした祝福に満ちた報道を見て受けた印象というのは、はやぶさは打ち上げの後に打ち上げロケットを切り離し、最後に探査機を切り離して着地しているようなニュアンスの表現であり、つまりはやぶさはカプセルになって帰還しているのである。

 一方日本で持たれているイメージは、コスモクリーナーを地球に届けるヤマトの艦長のように任務を果たして地球を見ながら燃え尽きるはやぶさであり、カプセルははやぶさが届けたものと認識されている。

 日本では任務成功への祝福をしながらも塵となったはやぶさへの憐れみのニュアンスがあり、紆余曲折の末に地球帰還を果たしたが、はやぶさ自身は身を呈して任務を果たしカプセルに未来を託すという辺りが日本人の琴線に触れる要素ではあるが、欧米メディアではそれを「派手な花火ショー」と表現するなどお祭りムード一色の辺りが一番の違いだろう。

海外では、カプセルになって帰還したという印象。日本はイトカンダルからの帰還・・・






さらにさらに引用2つ

皮肉な事に、JAXAがカプセルの着陸地点として選んだ場所は、1950-70年代に行なわれた英国の廃止された宇宙プログラムのロケット『ブラックナイト』『ブラックアロー』『ブルーストレーク』の打ち上げ地である。
 日本の宇宙計画は今のところかつての英国よりも遥かに成功している。自国の負債を見て何を仕分けするか悩んでいる思慮深い日本人は、この偶然の一致を悪い前兆と見るかもしれない。しかし一国が落としたバトンをもう一国が拾い上げるのはむしろ運の良い事である。


英国は、ヨーロッパ型ロケットの4機連続失敗などもあり、サッチャー政権時代に財政危機から宇宙開発から撤退しており、2007年にはハワイのジェミニ天文台への出資を撤退し、欧州宇宙機構への支出も主要加盟国では最低という状態である。

 そんな中、今年の4月に英国宇宙機関 (U.K. Space Agency) を設立しており、そもそも宇宙開発の独立性の問題から撤退した経緯から恐らく英国国内でも批判が多く、それではやぶさの報道が特に英国で盛んであったという背景の一部にはあるのではないかと思われる。


・・・なるほど、BBCのはやぶさ報道は国策なんだなぁ・・・というか、事実上の国営放送のNHKとはなんかちがうよなぁ・・・




※引用

ありがとうございます
英語の出来ない私にも 海外のニュースを これだけ判りやすく沢山見比べる機会を与えて下さって本当に感謝です

ありがとうございました
2010/06/22(火) 15:49:32 | URL | don #z98IOmB2 [ 編集]


全く持ってそのとおりでして、引用先のブログ主さま有難ううございます。

国際情勢::東アジア::ジャパン・ハンドラーズと日本::プロフェッサー・ナイ、小鳩体制打倒成功を受け、勝利宣言を日米安保協定自動更新にあわせて日本メディア(マスゴミ)を通じて行う


http://d.hatena.ne.jp/perushaneko/20100621/1277135542
screenshot


Index付け替え、なんかすっきり。ネタも拾っているのでその辺も貼ろうかな?(後で

特亜::混乱の大陸にて::日本に混乱を7月1日から本格輸出するカウントダウンを開始するアルヨwwwww::<ジウ

http://d.hatena.ne.jp/perushaneko/20100621/1277127054
screenshot


( `ハ´)<残り8日アルネェwwwwwwww

google:中国経済



他のキーワード: 中国経済 崩壊 中国経済 現状 中国経済 見通し 中国経済連合会 中国経済 破綻
検索結果
中国経済 のニュース検索結果

北海道新聞 日本経済界 人民元レート形成メカニズム改革を歓迎? - 7時間前
日本経済界の関係者はこの決定を歓迎している。 日本の野田佳彦財務大臣は21日、中国に対して「人民元相場の柔軟性を高めるとの決定を歓迎し、この措置が中国経済やアジア経済、ひいては世界経済の成長を促進することにつながるよう期待する」との ...
朝日新聞 - 関連記事 741 件 ≫
5年ぶりの上海で中国経済の限界を見せつけられた? - nikkei BPnet
トヨタ、中国で新たなリスク(日経産業新聞6月22日付から)? - 日本経済新聞 - 関連記事 50 件 ≫
中国経済 - Yahoo!ニュース
中国は2009年、独を抜き世界最大の輸出国に。自動車生産販売量も米国を抜き世界一。一方で格差やバブルの懸念も。
dailynews.yahoo.co.jp/fc/.../china_economy/ - 1時間前 - キャッシュ - 類似ページ
中国経済:経済レポート情報
中国経済についての経済レポートを紹介。ビジネスパーソンのための経済レポート専門ニュースサイト「経済レポート.COM」
www3.keizaireport.com/report.php/-/node=64/ - キャッシュ - 類似ページ
どうなる? 2010年の中国経済 経済成長は「谷」から「山」へ、一方で ...
世界経済が金融危機に見舞われる中で、中国経済だけが先陣を切って景気回復に向かっている。中国経済はこのまま成長し、世界経済回復のエンジンになるのだろうか。
jbpress.ismedia.jp/articles/-/2422 - キャッシュ - 類似ページ
日本中国経済交流促進会(株)
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目13?5 KT新宿ビルディング 5F - 03-3377-5269
ルート・乗換案内など ≫
maps.google.co.jp
中国経済 堅調だがリスクも NHKニュース
2010年6月18日 ... 世界銀行は中国の経済情勢についての分析を発表し、経済全体は引き続き堅調に推移するものの、不動産バブルの抑制策で建設需要が急激に減少するおそれがあるという懸念を示しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20100618/t10015208841000.html - キャッシュ

(# `ハ´)<アイヤ!これは何あるか!手放しで礼賛するあるは北海道新聞だけアルヨ!






(# `ハ´)<Google!このキーワードはワレともめた腹いせアルカ!google:中国経済 崩壊


中国経済崩壊論」は政府の調整力を軽視した誇張 (2)
2010年5月10日 ... 崩壊論を支持する人は、中国政府の経済・金融リスクに対する調整能力をことさらに過小評価している。中国不動産市場に問題が存在するのは事実だが、政府が最近、一連の調整措置を相次いで打ち出し、これらの措置が効果を現し始めている。 ...
j.peopledaily.com.cn/94476/6979219.html - キャッシュ
中国経済崩壊論」は政府の調整力を軽視した誇張
2010年5月10日 ... そもそも「中国経済崩壊論」は中国経済の実情と明らかに合致しない。世界の主要経済体の中で、中国経済が最も早く国際金融危機による低迷状態から脱出した。2009年の中国経済の成長率は8.7%で、先進国のマイナス3.2%を上回っただけで ...
j.peopledaily.com.cn/94476/6979217.html - キャッシュ
バブル崩壊後の中国に生まれる鉄のカーテン - 国際情勢の分析と予測
2010年1月10日 ... ただし、中国経済のバブルが崩壊して中国の社会不安が増大するという事態に陥った場合には、日本から中国及び新興国に投資した ... 【私のコメント】米国の投資家であるジェームズ・シャノス氏が中国経済バブル崩壊を予測している。 ...
blog.goo.ne.jp/.../4bd64c22d4310eaae0fc3ed522ac7936 - キャッシュ - 類似ページ

(# `ハ´)<ワガ人民報の記事を見るアル!あまりうるさいと、小日本の取材には記者協定を適応するアルヨ!www

国内::政治::鳩山菅プロ市民政権カンサツ::消費税議論は2,3年先???????

は?

・・・もうなにがなにやら・・・

経済ニュースの裏を読め!

経済ニュースの裏を読め!

高校生でもわかる日本経済のすごさ

高校生でもわかる日本経済のすごさ

ジパング再来 大恐慌に一人勝ちする日本

ジパング再来 大恐慌に一人勝ちする日本

崩壊する世界 繁栄する日本

崩壊する世界 繁栄する日本

本当はヤバくない日本経済 破綻を望む面妖な人々

本当はヤバくない日本経済 破綻を望む面妖な人々




追記
ルーピーちゃんは今月でやめてましたね。
(まぁ、なかみはあまりかわりないのd(ry

ツイートしおり::騙されている氏

・・・やはりこの人のツイート&フォロアーツイートは面白い。

http://twitter.com/youarescrewed
RT @tokunagamichio: BSプライムニュースで平野貞夫氏「鳩山グループは、菅直人及び菅直人背後の仕掛け人たちを、裏切られたとかなり恨んでる」すなわち、鳩山政権末期に、前原、野田、玄葉、福山、枝野、仙谷、岡田、菅直人らは鳩山になにも協力しなかったし、今度の政 ...
約2時間前 webから
アルカイダの報道官役を演じているモサドのアダム・パールマンがまたテロ予告。http://yhoo.it/bpPXRV こいつの正体は3年前のオレのブログで触れた。http://bit.ly/dk4RiE また、ここでも正体を曝露。http://bit.ly/ctPQLa
約2時間前 webから
RT @donkomasya: @HeizoTakenaka ウェークアップは出演するけど、国会には出頭しないのですね。
約2時間前 webから
RT @ngc3333: 『民主党内では対米従属派と、小沢が動かす従属離脱派との暗闘が続く。普天間問題は、参院選後に再燃するだろう。米国の金融延命策が軌道に乗れば、対米従属派が巻き返せるが、逆に米国で大きな金融危機が再発してドルの崩壊感が強まると、日本は対米従属派が弱まる。』
約10時間前 webから
RT @ssayoo: 小泉さんが郵政民営化特命係長で、菅さんは消費税率を上げる係長さんなのね。それだけちゃんとしてくれたらクビにしないからね、って優しく命令されたと思う。
約12時間前 webから
RT @TakaoMorimoto: 米空母トルーマンを含む米戦艦隊11隻、及びイスラエル戦艦1隻が、6/18スエズ運河を渡り、紅海/ペルシャ湾に向かった。USSトルーマンは60の戦闘機と6000の海兵隊員を擁している。イランはペルシャ湾/オマーン湾でイランが威嚇を受ける ...
約12時間前 webから
RT @TakaoMorimoto: アメリカ資本の権益を守る暗殺者養成学校http://www.asyura2.com/10/lunchbreak39/msg/715.htmlエルサルバドルグアテマラなどで起きた内戦や惨殺は、米国の外交政策立案者の指揮のもと、同校の卒 ...
約12時間前 webから
RT @TakaoMorimoto: 勝間和代氏が「太田総理」で、日本の財政バランスシートを改善するためには「米国債売却」という手段が有効であることを明言。最大級のタブーを言い募るとは、さすが女傑。 ついでに日銀は新型オペ止め、財務省の外貨準備も円転して、円価値を高めるべ ...
約12時間前 webから
RT @TakaoMorimoto: 辻政信元大佐が戦後「日本はアメリカの満州国である」という趣旨の発言をしていたそうです。愛新覚羅溥儀もどきの象徴天皇制といい、関東軍憲兵隊直伝?グアンタナモ水攻め拷問CIAの跳梁跋扈の具合といい、まさに言いえて妙。諸国民は日米安保破棄・ ...
約12時間前 webから
RT @WSJJapan: アナダルコのCDS価格が上昇、メキシコ湾事故受け〔有料〕 http://bit.ly/cC31Hs
約12時間前 webから
あなたはまずこれを読みなさい。竹中が郵政外資化のために雇ったPR業者(有限会社スリードと有限会社オフィスサンサーラ)が作成した文書。IQの低いB層をターゲットにと明記。http://bit.ly/bgeJLi RT @kokushimahoroba @HeizoTakenaka
約13時間前 webから
RT @Asanatano: RT @setupr: [BP原油噴出事故の知られていない事実] http://tinyurl.com/25s7kh5 この付近にはメタン・ハイドレートが存在する事が原油業界では良く知られています。これは非常に不安定で物理的に危険なだけでなく ...
約16時間前 webから
江田って、そんな記憶力ないの? まあ、所詮ひとの金だからか。 RT @wakabayashiaki 江田憲司幹事長が機密費を配っていたとされる件。江田さんの回答。「佐藤優氏に渡した記憶はないが、ありうる」
約16時間前 webから
ロシア、料金未払いでベラルーシ向け天然ガス供給ストップ。ベラルーシを経由して、20%が欧州に供給されているが、それには影響しないとのこと。http://bit.ly/cv7m5k
約16時間前 webから
RT @yurikalin: でしょ?その場合、普通は、「日本の借金は283 兆円」と言えば良いところを、わざわざ「日本の借金は900 兆円」って言っちゃう財務省の魂胆は、消費税上げたいから、国民に悲壮感を蔓延させて脅してるだけ。 RT @hanachancause 財務 ...
7:25 AM Jun 21st webから
コンチルンタル航空、2Qで1000万ドルの為替損=ロイター    http://link.reuters.com/nyv23m
7:10 AM Jun 21st webから
消費税増税の前にやるべき事がある http://bit.ly/9zEiSC 人様のプログだけど、これくらいはやってもらわんと。 とくに宗教法人への課税はぜひ。付け加えると、大手輸出企業に対する「輸出戻し税」の還付は廃止。法人税の減税はなし。これくらいか。
7:02 AM Jun 21st webから