暦::地象::三重県中部地震

//////
気象庁地震火山部発表地震情報
//////

情報発表日時 発生日時 震央地名 マグニチュード 最大震度
平成19年04月15日12時25分 15日12時19分頃 三重県中部 M5.3 震度5強


平成19年04月15日12時25分 気象庁地震火山部 発表
15日12時19分頃地震がありました。
震源地は三重県中部 ( 北緯34.8°、東経136.4°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。
[震度3以上が観測された地域]
三重県 震度5強 三重県北部
 震度5弱 三重県中部
 震度4 三重県南部
奈良県 震度4 奈良県
滋賀県 震度4 滋賀県南部
 震度3 滋賀県北部
長野県 震度3 長野県中部
愛知県 震度3 愛知県東部 愛知県西部
大阪府 震度3 大阪府北部 大阪府南部
石川県 震度3 石川県加賀
和歌山県 震度3 和歌山県南部
福井県 震度3 福井県嶺北 福井県嶺南
京都府 震度3 京都府北部 京都府南部
岐阜県 震度3 岐阜県美濃中西部


[震度4以上が観測された市町村]
三重県 震度5強 亀山市
 震度5弱 鈴鹿市 津市 伊賀市
 震度4 四日市市 桑名市 東員町
 菰野町 三重朝日町 川越町
 いなべ市 松阪市 伊勢市
奈良県 震度4 高取町
滋賀県 震度4 甲賀市

震度を訂正する。
この地震による津波の心配はありません。

まずいなぁ〜なんか、古琵琶湖関係の断層を伝って能登から南下しているのかも・・・
東南海プレートに連動しそうな悪寒。

なんだか関東でも南関東プレートの西辺縁が結構ゆれて異常電磁気が発生しているみたいだし・・・

IT::Scripting::JavaScript::Bookmarklet::goo検索Bookmarklet

screenshot

登録してみけど、すっげ〜ぉ(かっちょろい

で、ちょっくら解析の真似事をしてみるだすw

javascript:
(function(u){var%20s=document.createElement('script');
             s.charset='UTF-8';
             s.src=u;document.body.appendChild(s)})
('http://stick.goo.ne.jp/bm/gooBmlet.js?'%20+%20Math.random())

うはw撃沈w
また挑戦するぉ(後で

IT::Scripting::SQLite::解析用テーブル定義

これSQLiteスキーマ定義
細かい突っ込みは却下!まずはデータを蓄積するべくこれを作成。


基本となる情報用

create table lost_age(
--”失われた時代”解析の中心となるテーブル
no        INTEGER primary key, -- 連番
age       integer,             -- 起きた時期。西暦2000年からの年数
continent text,                -- 大陸
area1     text,                -- 地方(大地域)
area2     text,                -- 地方(中地域)
area3     text,                -- 地方(小地域)
memo      text                 -- その他
);

careate table lost_age_source(
-- 情報元
no     INTEGER primary key, -- 連番
lost_age_no INTEGER primary key,  -- lost_ageテーブルの連番
source text, -- url/book その他書籍名など
div    text, -- 部
chap   text, -- 章
a_bar  text, -- 小節
para   text, -- 段落
track_back text, -- url情報の場合の参照元
abstract   text  -- 
);

careate table lost_age_character(
--情報もとの人物情報
no     INTEGER primary key, -- 連番
lost_age_no INTEGER primary key,  -- lost_ageテーブルの連番
char_name   text,                 -- 登場人物・物
flag        integer,              -- 判別フラグ
                                  -- 1 ... gods
                                  -- 2 ... human
                                  -- 3 ... animal
                                  -- 4 ... etc
memo       text                   -- 特記事項
);

careate table lost_age_myth(
-- 伝承など lost_age_source とかぶっているのが・・・
no     INTEGER primary key, -- 連番
lost_age_no INTEGER primary key,  -- lost_ageテーブルの連番
article     text                  -- 伝承文・記述など
);

careate table lost_age_relation(
-- lost_age の資料のレベル(元・1次引用・2次引用など)
no     INTEGER primary key, -- 連番
p_lost_age_no INTEGER primary key,  -- 元となったlost_ageのレコード
c_lost_age_no INTEGER primary key,  -- 伝承先のlost_ageのレコード
);

careate table bref_ref(
--引用文献
no     INTEGER primary key, -- 連番
lost_age_no INTEGER primary key,  -- lost_ageテーブルの連番
ref_level   integer, -- 0 ... 直接
                     -- 1 ... 1次資料
                     -- 2 ... 2次資料
                     -- 3 ... それ以外
memo        text     -- メモランダム
);

GoogleMAP用データテーブルの定義

create table google_map_trans (
no     INTEGER primary key, -- 連番
lost_age_no INTEGER primary key,  -- lost_ageテーブルの連番
longitude   integer            ,  -- 経度
latitude    integer            ,  -- 緯度
logitude_span integer          ,  -- 経度許容範囲 longitude±n
latitude_span integer          ,  -- 緯度許容範囲 longitude±n
higher        integer          ,  -- 標高
lost_logitude integer          ,  -- ポールシフト前の予想経度
lost_latitude integer          ,  -- ポールシフト前の予想経度
lost_higher   integer          ,  -- ポールシフト前の標高
--relation_area
memo                              -- メモランダム
);

create table google_map_trans_age_relate(
-- 同じ場所の場合、それを明記するための関係テーブル
no     INTEGER primary key, -- 連番
lost_age_no       INTEGER primary key,  -- lost_ageテーブルの連番
lost_googlemap_no INTEGER primary key,  -- GoogleMapテーブルの連番
age               integer               -- 起きた時期。西暦2000年からの年数
);

後は実際にデータを入れて妥当性を勘案する作業なわけだが・・・